イベント
-
- 市民公開講座
第2回市民公開講座「カーボンニュートラルの実現に向けた今後の再生可能エネルギーの動向」場所 名古屋大学 東山キャンパス IB電子情報館 中棟1階 015講義室 日付 2023年10月21日14:00 ~ 16:00 ※ 申込み受付中 -
- シンポジウム
第3回エネルギーシステムシンポジウム場所 <対面開催>名古屋大学 東山キャンパス IB電子情報館 大講義室 日付 2023年9月29日13:30 ~ 16:30 申込終了 -
- その他
令和5年度 電力施設見学会場所 中部電力パワーグリッド株式会社 ・名城変電所 ・東名古屋変電所 ・東部変電所 日付 2023年6月22日 -
- その他
第1回学生向け特別講演「Prognostics and Health Management of Electric Power Grids」日付 2023年5月30日 申込終了 -
- シンポジウム
第2回エネルギーシステムシンポジウム場所 < 対面開催 > 名古屋大学 IB電子情報館 大講義室 日付 2023年3月31日13:30 ~ 16:30 申込終了 -
- その他
第1回「電力・エネルギー技術セミナー」場所 中部電力パワーグリッド株式会社 東名古屋変電所 日付 2022年12月19日 -
- シンポジウム
第1回エネルギーシステムシンポジウム場所 Zoom ウェビナーによるハイブリッド形式 [名古屋大学(東山キャンパス)講義室から3名の講師による講演をライブ配信] 日付 2022年10月19日13:30 ~ 17:00 申込終了 -
- 市民公開講座
第1回市民公開講座「2050年カーボンニュートラルの実現に向けて」(第18回名古屋大学ホームカミングデイ)場所 名古屋大学 東山キャンパス IB電子情報館 中棟1階 015講義室 〒 464-8603 名古屋市千種区不老町 地下鉄名城線「名古屋大学」駅③番出口より徒歩約 2 分 https://www.engg.nagoya-u.ac.jp/access/ 日付 2022年10月15日14:00~16:00 申込終了 -
第8回エネルギーシステムシンポジウム「カーボンニュートラルに向けた材料・機器技術と電力需給解析~次代を担うフロントランナー~」
日付 2022年1月14日 申込終了 -
第4回市民公開講座「地産電力とスマートシティの実現に向けて/第4回さいえねカフェ」(第17回名古屋大学ホームカミングデー )
場所 Zoom Webinarによるオンライン開催(名古屋大学VBLベンチャーホールより配信) 日付 2021年10月16日第4回市民公開講座 :14:00~16:00 さいえねカフェ:16:15~17:00 申込終了 -
第6回エネルギー技術アカデミー「風力発電にみるイノベーションの歴史~事故や故障から培ったこと~」
場所 Zoomによるオンライン開催 日付 2021年9月17日16:00 ~ 17:30 申込終了 -
- シンポジウム
第7回エネルギーシステムシンポジウム 「大きく変わりはじめた世界の電力事業」場所 Zoom Webinarによるオンライン開催(名古屋大学VBLベンチャーホールより配信) 日付 2021年7月27日13:00~17:00 申込終了